あなたの企業の専門性を、SHOBERYのプロMCの演出で、心に響くポッドキャストコンテンツへ。
何気ない「しゃべり」を、音声ならではの“魅せ方”で価値あるビジネスの武器へと変えていく。当社のプロMCが、企業の専門性を深く引き出し、心をつかむ番組へと昇華させます。それがSHOBERY(ショベリー)の約束です。
SHABERIしゃべり + SHOW魅せる
ショベリー
SHOBERYのプロMCと創る、価値あるビジネストーク
BtoBなど高度な専門領域に強みを持った、リスナーに深く響くコンテンツを設計。経験豊富な当社のプロMC陣とプロの音声編集チームが、企画から配信支援まで一貫して、企業の声を確かな形で届けます。
自社ブランドで展開するポッドキャストは、企業の専門性や価値観をより深く自然に伝えられます。
13%
ポッドキャスト利用者のうち、企業の決裁権者(経営・役員・管理職)は13.1%と、他メディアと比較して最も高くビジネス層への効果的なリーチが可能。出典:オトナル、朝日新聞社
16%
ポッドキャスト利用者のうち、学生も全メディアの中で16.1%と、TikTokに次ぐ高さを誇り、若年層からのアクセスも見込めます。出典:オトナル、朝日新聞社
96%
ポッドキャスト広告の完全聴取率は驚異の96%を誇り、Youtube広告の完全視聴率10〜15%と比較して圧倒的に高いエンゲージメントを実現します。出典:米Spotify
63%
回答者の63%がソーシャルメディアインフルエンサーよりもポッドキャストホストを信頼しており、リスナーとの深い信頼関係構築が可能です。出典:米Spotify
$4B
米国におけるポッドキャスト広告市場は、2025年で40億ドル弱(約5500億円)まで成長する見込みであり、日本市場でも今後の拡大が期待されています。出典:米IAB
2倍
2020年から2021年の1年で世界のブランデッドポッドキャストの数が約2倍まで増加しており、企業による音声コンテンツ活用が急速に広がっています。出典:米Chartable
53分
1回あたりの平均視聴時間は53.6分と長時間にわたり、深い専門的な内容を丁寧に伝えることができます。出典:GMO RESEARCH / EASY KEY 2 ASIA / TNL RESEARCH
50%
解答者の約半数のリスナーが30~60分視聴しており、専門的かつ詳細な内容でも最後まで聴かれる集中力が特徴です。出典:GMO RESEARCH / EASY KEY 2 ASIA / TNL RESEARCH
87%
ユーザーのうち87.1%が、車の運転中や家事中など “ながら聴き” をしており、他メディアでは届かない時間帯にもリーチできます。出典:オトナル、朝日新聞社
5.5H
ながらメディア接触可能時間は、1日のうち平日では5時間27分(動画メディア接触時間は3時間21分)と長く、様々な場面でリーチできます。出典:ビデオリサーチ「MCR/ex」
こんな企業様に最適です。
SHOBERYが実現する、理想的な3人構成
企業ポッドキャストの成功には「分かりやすさ」「高品質」「充実した内容」が不可欠です。SHOBERYは3人構成(企業側2名+プロMC)で専門性の高い内容を分かりやすく伝えます。企業らしさを活かした安定品質と多様な視点で、企業の声をリスナーの心に届けます。
企業の専門性や知見を中心となって語ります。深い知見を分かりやすく伝え、豊富な経験とノウハウを共有することで、企業価値を効果的に発信します。
具体的な事例の提示や実務視点からの補足で、メインの話題をより立体的に展開。リスナーの理解を深める役割を担います。
2名の専門家の声を最大限に引き出し、聴きやすい番組へと仕上げます。プロならではの進行で、より魅力的な価値発信を実現します。
中島 静香
Shizuka Nakajima
大阪府出身。ラジオDJ・ナレーター。FM大阪「intense!」「第一精工舎 Just Keep Going」に出演中。
坂本 七菜
Nana Sakamoto
和歌山県出身。元テレビ大阪アナウンサー。「やさしいニュース」キャスター兼リポーター ほか。
名倉 涼
Ryo Nagura
奈良県出身。元奈良テレビアナウンサー。「ゆうドキッ!」司会 ほか。WEBデザイナー、ライターとしても活動中。
下埜 正太
Shota Shimono
鹿児島県出身。ラジオDJ・ナレーター。朝日放送テレビ「GAKUON!」、FM大阪「LOVE FLAP」に出演中。
ターザン山下
Tarzan Yamashita
兵庫県出身。ラジオDJ・ナレーター。Kiss FM KOBE「Kiss Music Presenter」「ENERGY FRIDAY !!!」ほか 出演中。
塩田 康介
Kosuke Shiota
京都府出身。ラジオDJ・実況アナウンサー。FM宝塚 「アクティブチャンネル835」に出演中。
Title: 『髪と頭皮をケアするラジオ』Client: 株式会社頭皮laboMC: 中島 静香
株式会社頭皮labo
代表取締役 西尾 義弘
業界:美容・ヘルスケア
普段のセミナーや講演では出せない、より自然な話し方ができました。MCの中島静香さんが、私の話しやすい雰囲気をしっかりと作ってくださり、自分の想いを心置きなくアウトプットすることができました。ポッドキャストというメディアには、本当に大きな可能性を感じています。
社会保険労務士法人ココフル
社員代表 中村 秀和
業界:社労士
新たなチャレンジ、ポッドキャスト収録を体験!ポッドキャストはYouTubeなどと違い、じっくり聴いていただける良さがあります。MCの名倉さんの見事なリードで話したいことを引き出してくださいました。プロのMC力、プロデュース力、編集力に圧倒され、充実した収録になりました。個人での収録も可能ですが、プロが関わってくださることで、番組価値がグッと高まりました。
弁護士法人イノベンティア
溝上 武尊 弁護士
業界:法律
事前の打合せから収録、配信準備まで、各場面でプロの仕事を見せていただきました。台本作りでは、こちらの伝えたいことをわかりやすく整理いただき、収録では、プロ仕様の環境で職人的なこだわりを垣間見ることができました。周囲からも早速「とても聴きやすかった」との感想を頂いており、サービス内容に大変満足しております。
¥65000 / 1話 で、価値あるコンテンツへ
長期運用なら …
月4回配信の場合 …
定期配信でできること …
5つのステップで確実な運用へ
Q. 配信プラットフォームはどこを使用しますか?
A. Spotify、Apple Podcasts、Amazon Musicなどの主要プラットフォームに対応します。
Q. 収録場所はどこになりますか?
A. 弊社スタジオ(大阪市北区)にて行います。スタジオにお越しいただくことが難しい場合は、別途ご相談ください。
Q. 社内の体制づくりのコツを教えてください
A. ポッドキャストを成功させるには、準備とスケジュール管理が重要です。責任者を適切に選び、役割を明確にすることで運営が円滑になります。セミナー登壇を意識すると取り組みやすくなります。
Q. 効果測定はどのように行われますか?
A. 各配信プラットフォームから取得できる視聴データ(リスナー数、再生完了率など)を分析し、具体的な効果指標としてご報告いたします。
Q. カスタマイズについて教えてください
A. BGMやジングルは、企業のブランディングに合わせてオリジナル楽曲の作成も可能です。
Q. 配信開始までどのくらいの期間がかかりますか?
Q. 既に録音した音声の編集だけを依頼することは可能ですか?
A. 「SHOBERY」ポッドキャスト制作・配信支援サービスでは対応しておりませんが、弊社の「ナレーション収録サービス」にて承っております。詳細については、「https://sound.seedassist.co.jp/contact/」よりお問い合わせください。